KONKON |
 |
YAMAHA |
TT250R RAID |
総合評価 : 90点 |
年 式 |
1995年 |
走行距離 |
18,000 km |
燃 費 |
街乗り |
27km/リッター |
ツーリング |
33 km/リッター |
長所 |
見てのとおりの外観で
- でかくて明るいヘッドライト。
- 16Lのデカタンクでツーリングでは丁寧に乗れば400kmはリザーブ無しでも走ってくれる。
- 巾広のシートで、オフ車の割には尻が痛くなりにくい と思う。
- 純正のキャリアとシートの段差が少なくキャンプ用品とか荷物を沢山積みやすい。
- 大柄な車体のため多少は周囲の目を引くのか、駐車場で眺めてる人を良く見かける。古くてボロなのに。
- そこそこに馬力があるので加速が良い。ninja250,VTR250にはダッシュで楽勝。
- 今はD604を履いているがタイトな峠道が以外に得意で良く走り曲がる。KTM690デュークと追いかけっこをしたが、下りなら充分勝てる。
|
短所 |
- 慎重169cmの私にはシートが高すぎる。信号待ちで両足つま先ツンツン
- ドライブスプロケットの辺りからオイルが微量ではあるが漏れる。余り減るとギアチェンジが硬くなるのでわかる。
- 1ヶ月乗らないと確実にバッテリーが上がる。
- セル一発で始動するが、夏でも少しは暖気運転が必要。
- ドライブスプロケットの回転でスピードメーターを動かしているのでスプロケットの歯数を変えると表示速度が実際と狂ってしまう。
- オフ車にしては重いのでガレ場とかの走行は取り回しが大変。
|
故障,トラブル |
短所にも書きましたが、オイル漏れ。
持病だと思いたまに継ぎ足し継ぎ足し走っています。
おかげでオイルは新鮮です。
|
その他 |
セカンドバイクに、又キャンプツーのお供に燃費がよく疲れにくく荷物のたくさん積めるタイプの車種を調べてヤフオクで走行14,000kmの最終型を16万で落札して1年半経ちました。
少しサビが目立ちますがメインの大型バイクより可愛い相棒の様な存在です。
|