Yamaha Riders |
 |
YAMAHA |
シグナスGT150 |
総合評価 : 68 点 |
年 式 |
1998 年 |
走行距離 |
8,900 km |
燃 費 |
街乗り |
27 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 150ccなので高速道路を走れる。
- やはり150ccだけあって力はある、国産125よりタンデムは楽。
- タンデムシートはでかくて乗り易く、後ろは楽。
- 排気量の割には車体を小さく作ってあり取り回しは意外と苦にならない。
- 車体前部は原チャリ、後部はやはり150ccなり、何だか女王アリみたいな形状がマル
|
短所 |
私のこれは「当たり」だったらしく、良い方です、それでもこんな風です!
- ポジションが微妙に狂っており決まらない、 バランス悪く酷く疲れる。
- ハンドルの絞込みが少なく、位置が低すぎて操作し難い。
- 純正のタイヤは減りが早く、6500kで交換となった。
- シート形状が悪く前に詰り気味となる、ブレーキング時は最悪。
- 低速コーナーやユーターン時に駆動力が途切れて失速し易い。
- 各部がすぐ錆びてくる、特にリヤサスは痛みやすい。
- タンデムは足の置き場が上手くなく、掴む所も無いので落ち着かない。
- 兎に角すべてのバランスが悪いスクーターです。
|
故障,トラブル |
- 8000kで燃料計が壊れた。
- 6000Kでリヤサスが馬鹿になった。
- 最初からシート形状が合わなかった。(何か変、バランス悪い)
|
その他 |
ハンドル位置・ステップ位置・シート位置の関係がとてもバランス悪くて変。シート下部にタンクを持ってきたのでシート位置が八センチ位上がっているようです。その為ハンドルが遠くて低く過ぎ、なのに足のステップは手前にあって足は折ってなければ収まらないと言う変な乗車姿勢となっています。
しかもブレーキ時にタンデム側で踏ん張りが効かない為、前に寄り掛かってきてしまいます。その上無茶苦茶足つき悪いです。
前部のカウルも風の巻き込みが激しく、とても研究して作成されたバイクとは思えません。ハッキリ言って出来の悪いスクーターだと思います。
しかし、高速走れるし、以外に燃費いいし、タンデム楽だし、車体前部は現チャリっぽくて扱い易いし、まぁ、しょーが無く乗ってます。
新たに考えている人には勧めません。(キッパリ) |