| sarge | 
  | 
 
| YAMAHA | 
SEROW 250 FI | 
 
| 総合評価 : 95 点 | 
 
| 年 式 | 
2014年 | 
 
| 走行距離 | 
3,000 km | 
 
| 燃 費 | 
街乗り | 
38 km/リッター | 
 
| ツーリング | 
42 km/リッター | 
 
| 長所 | 
 
- 非常に軽くヒラヒラ曲がるので街乗りや峠のようなワインディングがやたら楽しいです。
 
私は基本街乗りかツーリングで所謂林道走行はほとんどしません。
  
- それもあってかやたら燃費がいい、普通にカタログ値前後走ります。
  
- あとハンドルの切れ角が左右51°とよく切れるので軽さも相まってUターンや取り回しが非常に楽です。
 
  
 | 
 
| 短所 | 
 
- これは最初から分かってはいたことですが私にはシートが低い(179cm)
 - 低いギアでのどんつきが少々気になる。
  
- 非力なので上り傾斜だと速度によっては4、5速ではちと厳しいです。
 - 高速はまったり走りましょう。(80〜90km/h推奨)煽られても泣かないw
  
 | 
 
| 故障,トラブル | 
 
| ありません。 | 
 
| その他 | 
 
パーツが豊富なので、ある程度の欠点は対応できると思います。 
 
私もハイシートやGIVI箱、スクリーンなどを付け近所から遠方まで快適仕様になっています。 
またこの手のオフ系バイクは用途上、少々こけまくっても簡単には壊れない頑丈な作りになってます。 
しいて言うならレバーガードでも付けておけば十分でしょう。 
 
現行モデルはFIになって始動性だけでなく燃費も非常に良くなってると思います。それから些細なことですが2014モデルより車載工具入れのカバーの 
ネジがクイックファスナーに変更されました。 
 
これにより工具を取るのに工具が必要という訳の分からない仕様が改善されました。 
反対側は従来どおりネジなのであしからず。 
 
とても良いバイクですよ。ハイパワーを求めなければ誰にでもお勧めです。 
 
 | 
 
  
 | 
 
 
 |