林道 進 |
 |
YAMAHA |
SEROW 250 |
総合評価 : 65 点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
11,000 km |
燃 費 |
街乗り |
25 km/リッター |
ツーリング |
30 km/リッター |
長所 |
過去にXLR250に乗っており故障も無く快調だったのですが、年齢と共に足つきキック始動がきつくなり足つきの良いセロー225を買おうと思ったのですが、丁度モデルチェンジで250に変わり5速が気になったのですが購入しました。
足つきは最高ですね。林道のような狭い所でも難なくUターン出来、重量も軽く取り回しが非常に楽です。
又シートのがわりと良く出来ていて1日乗り回してもお尻が痛くならない。
|
短所 |
購入当初は足つきも良くセルも付いており中々と思っておりましたが、2年程乗っていると個人的に長所より短所のほうが目立つ。
やはり6速であってほしかった。舗装路では問題ないのですが林道走行では各ギアが離れ気味で225の様なエンジンの粘りがなくかえって走りにくい。
足つきが良い代わりにサスのストロークが無い為林道走行をしていて段差などきつい所を走ると疲れます。
又、購入時225には付いていたアンダーガードやディスクガードなどがオプションで価格的には割高感ある。 |
故障,トラブル |
サイドスタンドをリコールで交換。それ以外は消耗品の交換ぐらいです。 |
その他 |
セロー20周年という事で非常に期待してたのですが、蓋を開ければトリッカーとのOEMバイクです。
林道などオフをメイン走る方は225の方がトータルバランスは言いと思います。
私のように足付きを気にしないのであればXRやKDXは各段に良いと思います。同じ250でもギャップは可也有りますよ。 |