WKM |
 |
YAMAHA |
R1-Z (250cc) |
総合評価 : 100点 |
年 式 |
1991 年 |
走行距離 |
20,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
17 Km/リッター |
長所 |
- 加速が気持ちいい!今は大型に乗っていますが、それと比べても加速感だけは負けていない。
- 構造が簡単で余計な装置&センサー類もあまりついていないので、メンテ&カスタムがしやすい。(TZRなどからの部品流用も比較的簡単にできる)
- 軽量でポジションがあまりきつくないので、街乗りでも楽に乗れる。
|
短所 |
- 限界が低い。ノーマルで普通に乗る分には問題ないのですが、頑張って走るとかなり危険。
- 長い間乗らなかったり、メンテを怠るとすぐにエンジンの調子が悪くなる。(エンジン関係の部品を交換したりしていると特に)
|
故障,トラブル |
エンジンの焼きつき2回。
- 1回目はツーリングで下道を低速で長距離走行後、高速道路に乗ってすぐSAで休憩&給油、その後アクセル全開最高速付近で発生。(フルノーマル:走行6500km)
- 2回目は半年間乗らないで保管後、(キャブからガソリンを抜き、カバーをかけて保管)たまに乗ろうと思い1発始動長めのアイドリング後30km/hで1km走行、その後アクセル全開で発生。(給排気系交換、エアクリーナー無し:走行19500km)
|
その他 |
- 2ストは今絶版になってしまったが、中古車はレプリカの高年式・上級モデルを除けば比較的安価で多く流通しているので、バイクに初めて乗る人も、4ストしか乗ったことがない人も、一度2ストに乗ってみて、新しい世界を広げてもらいたい。
- 2ストが復活したならば絶対に買いたい。
|