おでん |
 |
YAMAHA |
YBR125 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2008年 |
走行距離 |
14,000 km |
燃 費 |
街乗り |
40 km/リッター |
ツーリング |
50 km/リッター |
長所 |
- 燃費が良い。
- 125の中ではハイギア気味(5000回転で70km/h弱出る)
- 車体が軽く、ハンドルの切れ角もあるので取り回しはとても楽です。
- バランサー付のエンジンで振動も少ない。
- シートがソフトで座り心地がよい。
- 中華ヤマハのマシンですが、消耗パーツは日本ヤマハにあるので安心。
- ちゃんと回せば4st125ccの中ではかなり速い部類に入ると思います。
|
短所 |
-
- カスタムパーツが無いのであまり改造出来ない。
バッテリーの水が減りやすい。
最初はサイドカバーが外しにくい。
|
故障、トラブル |
雨が降るとメーターが曇る。しかし雨の日は乗らないので放置しています。
純正タイヤはウエットで滑るので雨でも乗る方は日本製に換えた方がいいです。 |
その他 |
125ccのMTと言うカテゴリーは日本製ではほとんどありませんので、中華ヤマハをチョイスしてみました。中華製と言う事で若干ゴムの質など悪いのは確かですが、エンジンはTTR系ですしマシン自体はとても良く出来ていると思います。
街乗りからツーリングまで使えるすばらしいマシンが20万前後で買える(2010年)のは驚きですよ。しかし、あまり整備に自信の無い方はちゃんとメンテナンスできるショップを見つけてくださいね。楽しいはずのバイクが楽しく無くなってしまいますから。 |