おじさんライダー |
 |
YAMAHA |
XTZ125E |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2006 年 |
走行距離 |
250 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- マフラーサウンドが気に入っています。(以前はDT125にのっていました。)
- クラッチレバーが軽くて楽です。
- シートスポンジ硬度がDT125Rより街乗り・ツーリング向きの若干柔らか目。60km/h走行がエンジンも静かで気持ちいいです。無理してスピードを上げようとも思わなくなります。
|
短所 |
- ゴム部品の劣化が新車時から目立ちます。クラッチレバーホルダーカバーとリヤフートが購入時に既に劣化していました。
- ホイールリムが鉄製ですぐ錆びそうです。(すでにブツブツが発生)
- セルモーター始動時にバッテリー定格容量が不足しているのいでは思えるくらい弱々しい(冬が心配)
|
故障、トラブル |
− |
その他 |
コストパフォーマンスに優れた車であることは間違いないと思います。
トコトコのんびり走りたくなるバイクです。
一般道で車の流れに乗れる性能は十分ありますのでストレスなく乗れます。 |
|
|