えいちゃんu |
 |
YAMAHA |
TZM50R |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
1994 年 |
走行距離 |
10,000 km |
燃 費 |
街乗り |
25 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- メーカーが当時流行っていた、ミニバイクレースでホンダNSR50に対抗する為に本気で造ったので、やる気まんまんな雰囲気がイイです。
- 普通に走る分にはランニングコストが安い。
- オイルの消費が少ない。
- おもちゃみたいでカワイイ。
- もう二度と発売されないであろう2ストを持っているという所有欲を満たしてくれる。
- 同程度のNSR50に比べると安かった。
- 意外にツーリングも行ける、タンクが大きいのでタンクバッグの納まりがイイ。
- タイヤもいい物が出ているので、良く曲がり、良く止まる。
|
短所 |
- 当たり前ですが、低速トルクはないです、ドライブスプロケットを加速寄りに交換したらマシになりました。
- そのままの原付1種ナンバーで乗ると危険
- こけて交換が前提のカウルはちゃっちい
- 社外パーツは少ないが、金がかけられなくてイイ。長所?
- サスペンションはプア
|
故障、トラブル |
特になし |
その他 |
そこにあるだけで、可愛くて、かっこよくて、何しろ安くて(リッターSSの社外マフラー代位で買えて、維持費もかかりません)、楽しい。
|
|
|