H.K. |
 |
YAMAHA |
RZ50 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1989 年 |
走行距離 |
20,000 km |
燃 費 |
街乗り |
28 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 原付とは思えないサイズ。友人の母様から単車と勘違いされました^^;
- 自分はBRDチャンバーを入れているからかもしれませんが、回せばどこまでも回ろうとするエンジン特性。タコメーターの目盛ぎりぎり(1万4千回転)まで確認済み。
- 2stらしい出力特性。ノーマルで8000回転から、チャンバー交換で8500〜9000回転からありえないくらいの加速をします。
|
短所 |
- 元々ステップがやや後方にあるのでノーマルハンドルだと乗りにくい気がします。
- タイヤが細いので峠を攻める時やスピード出してる時はかなり怖いです。
- チャンバー交換のため音がでかい!警察の目が怖いです( ̄□ ̄;)
- とにかく下がスカスカ。全然だめです…。
- ノーマルだと6速8000回転で60kmなので振動がすごく、疲れます。
(Fスプロケを1丁上げると6速7000回転で60kmになります。加速は全然しなくなりますけど…)
|
故障、トラブル |
ヤフオクで5万で買ったため、
来たときからパンク、乗ってから1ヶ月ほどでバッテリー交換、タイヤはツルツルでした(-_-;) |
その他 |
リアタイヤはDUNLOPのひとサイズ大きいタイヤがぎりぎりで入りますw |