2種スク |
 |
YAMAHA |
マジェスティ 125 FI |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2007 年 |
走行距離 |
18,000 km |
燃 費 |
街乗り |
40 km/リッター |
ツーリング |
40 km/リッター |
長所 |
- 原付2種クラスの中では、車体が大きいし、ホイールも12インチなので走行に関しては高速域でも結構安定しています。
- 125ccで車体は大きいですが、なかなかパワフルなエンジン積んでるので、気持ちよく走れます。エンジンも丈夫そうです。
- シートがタンデムしやすいように、二段になっている。
|
短所 |
- 発進する時の加速は、もたつく事とエンジンの音がカブみたいです。
- 純正のリアショックは、硬すぎで突き上げが酷いので、絶対に交換をオススメします。
- 純正のエンジンハンガーのお陰で、車体の硬性が低いのでカーブを曲がったり、走行時前後がねじれた感じがしますので、これも交換をオススメします。
- シートの座り心地がイマイチなのと、着座姿勢がどうも疲れやすい。あと、足の置き場があまりない。
- シート下の荷物入れが非常に狭いので、リアボックス付けています。
|
故障,トラブル |
今まで、特に故障など無いです。
エンジンは、とても丈夫そうです。 |
その他 |
マジェスティー125は、非常にクセの多いバイクだと思います。でも、部品の交換等をして、そのクセが一つずつ軽減されて、なかなかのバイクに変貌します。なので、愛着も沸きます。
ツーリング・通勤にと大活躍してます。これからも大切に乗っていきたいです。
あとこのバイクの、肝は「リアショック」「エンジンハンガー」「シート」の3つの交換にあるという事ですね。
|