こーじ |
 |
YAMAHA |
マジェスティ 125 FI |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2006 年 |
走行距離 |
1,600 km |
燃 費 |
街乗り |
35 km/リッター |
ツーリング |
40 km/リッター |
長所 |
- 車体が大きいため居住性が良く、片道100Kmを超えるような走行においても疲れにくい。(当方、身長180cm・体重78Kg)
- 60Km/hを超えたくらいからの加速性能がよく(アドレス110や、V125よりもいいかも)、流れの速いバイパスや夜の国道などで助かる。
- 危ないと言われることの多い純正タイヤですが、今のところ危険な目にあったことはないです。(あちこちのサイトで危ないと言われてますので、雨の日はかなりペースを落とします)
- 車重の割には燃費がいいと思います。リッター35Km/Lを割ったことが無いです。ただ、指定されているオクタン価が92〜95となってますので、念のためハイオクを入れてます。
- 原付ですが、時計やオド&トリップメーター、ハザード等装備が充実しています
|
短所 |
- シート下の収納スペースが、車体の大きさの割に非常に小さい。
ジェットヘルとグローブを入れたらもういっぱいです。
- あと、ハンドル下の小物入れは雨漏りしますので使えません。
- 50Km/hくらいまでの加速は、結構もたつきます。
これは、前車がアドレスV125だからそう感じるのかもしれません。
- 長所の裏返しとなりますが、車体が大きいので狭い自転車置き場などでは、取り回しに苦労します。
- せっかくイモビライザーが装備されているのだから、キーシリンダーにもカバーを付けてほしいです。
|
故障,トラブル |
今のところありません。 |
その他 |
前車・アドレスV125も優れたスクーターですが、長距離を走ると疲れますので乗り換えました。
細かいところで雑な造りな部分もありますが、総じてよくできたスクーターだと思います。
国産スクーターには同様のコンセプトのモデルはありませんので、気になる方は一度乗ってみてはいかがでしょうか。 |