石丸の死神u |
 |
YAMAHA |
DT50 |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
1988 年 |
走行距離 |
不明 km |
燃 費 |
街乗り |
25 km/リッター |
ツーリング |
29 km/リッター |
長所 |
- フルサイズボディにふんわりシート、豪華な足回りで快適そのもの!
- リミッターカットだけで充分に荷物積載ロングツーリングもOK。
- 故障?何ですかそれは?
- ジャンプする程のパワーはないですが、林道や海岸でも遊べる!
- 家出も不可能ではないのではと思える程の、異常なまでの積載能力。
- 最高の相棒、最良の友とすら呼べる鉄壁の信頼性。
- 《DT50の嬉しい ひ・み・つ 》
AR50前期シートが小加工で装着可能!シート高お手軽低下!
GT50後期型(モノサス)サイレンサーが完全ボルトオン!
初代RZ50のラバーステップが完全ボルトオン!
RD50キックレバーが完全ボルトオン!
TL125イーハトーブ リアフェンダーが穴あけだけで装着可能!
意味不明だがメインジェット155番でも走る!(純正は100番)
|
短所 |
- 圧縮が抜けたかと不安になる、軽いキックの手応え(ヤマハだねー)。
- 巡航速度からの中間加速性能が今ひとつ。
- 制動能力は高いとはいえない。
|
故障,トラブル |
特にありません。 |
その他 |
一言で表現するなら「最高の二輪車」です。
これは私の主観ではありますが、DT50以上の二輪車は存在しないでしょう。
最高の相棒であり、喜びも苦しみも共有して健気に走り続けてくれる、とても素晴らしい存在です。
私がどうしても急がなければならなくなった時に、突如奇蹟のようなパワーを発揮し(どういう訳かは未だわかりませんが)私を目的地に届けてくれた時は、このDTが命あるものとしか思えず、ひとり男泣きした事もありました。
他にも、あり得ないエピソードや信じられない思い出にはこと欠きません。
かくも信頼できる、素敵な50にもっと出会えたらどんなに素晴らしい事か・・
死ぬまで傍らに置くつもりです。
勿論、万人におすすめできる一台なのはいうまでもありません。 |