ちゅんu |
 |
YAMAHA |
Cygnus X 125 |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2004 年 |
走行距離 |
1,000 km |
燃 費 |
街乗り |
30 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
メットインが大容量。常時チェーンロック、雨ガッパを入れたままで、通勤時は1,5Lの水筒にリュックも入ります。そのうえA4ファイルも詰め込めます。本当に何でもかんでも放り込めます。
このクラスで唯一キックスターター付き。押しがけ出来ないスクーターにはキックは、必須です。キックでの始動性も今のところ良好です。
あと台湾製で品質はどうか?ですが現時点では、品質に不満はありません。外装、駆動系、電装系等すべてOKです。今後は耐久性に注目していきます。 |
短所 |
メットイン以外の収納が無い事。フロントトランク等小物入れが欲しいです。ついでにリヤキャリアも標準装備して欲しかったです。
あと決定的に不満な点が、みなさんも指摘されているレッグスペースの狭さです。
私(身長176cm足の長さは標準)で90度近く膝を曲げなければ足の行き場がありません。コーナーでステップに踏ん張るような走りは不可です。無理に足を投げ出していると、無理がかかる足首やふくらはぎが痛くてつりそうになります。
ツーリングや一時間以上の通勤には使えないと思います。車体があと10cm長くなってもよいからレッグスペースの拡大を願いたいです。 |
故障、トラブル |
- 今のところ無し。
- オイルフィルターが無いのでオイル交換は300Kmごとに実施。
|
その他 |
- 2004年6月に購入しましたが悪評高いトルクの谷は、明確に感じられません。私のは日本仕様ですが改良されたのでしょうか?
- 今までにジョグZR、RZ250、400ビラーゴとヤマハ車ばかり乗っていますが消耗品以外大きなトラブルはありません。今回初めての台湾ヤマハ製ですので、先に書きましたが耐久性(10年は乗ります)が今後の注目点であり楽しみな部分です。
|