PROTEGE |
 |
YAMAHA |
グランドアクシス 100 |
総合評価 : 70 点 |
年 式 |
2006 年? |
走行距離 |
13,000 km |
燃 費 |
街乗り |
23 km/リッター |
ツーリング |
28 km/リッター |
長所 |
- 100tの2ストなので速いです。よくノーマルは加速に谷があるとか遅いとか聞きますが、購入時から駆動系を改造してあるせいか加速はかなりいいです。
- 0q〜60qまでストレスなく加速していきます。その代り最高速がすぐに頭打ちになるのでその点が不満ですね。
- 燃費も通勤などでは23.4q(ほとんどアクセル全開です。)ですがツーリングなどでは30q近く走るので特に不満はありません。
|
短所 |
- とにかく日本車では考えられない不具合が多いです。
製造は台湾らしいですがこのレベルでしたら日本では製造できないし発売はしないでしょう。
しっかりテストしてるのか?と疑いたくなるレベルですね。
- メータートラブルスピードメーター、フューエルメーター作動不具合でたりでなかったり?
- プラグキャップ緩みと抜け。キャップを差し込んでもものの2.3q走っただけで早くもキャップが抜けかけて安心して乗っていられない。
本日NGK製に交換し無事に治りました。多分ですが。?
- ライトが暗い
- 純正ダンロップタイヤとは思えない品質の悪さ
- コーナリング性能が悪い。
スクーターにコーナリング性能を求めるのは酷ですが、結構なアンダーステアです。
曲がっている最中ももフロントがバタバタして落ち着かなく安心して曲がれません。
- 外装カウル等の強度とボルト類の精度が悪い。さすが台湾!
- 他にも多数あります。
|
故障,トラブル |
短所と同じ内容です。 |
その他 |
一応国内のヤマハが販売していたようですがはっきり言ってボロすぎますね。
悪い所はとりあえず手を加えてとりあえず走るようになりましたが基本運転中は安心して乗っていられないです。
値段が安いのが分かるような気がします。
いい点は2ストの100tというとこだけでしょうか。
2スト100tらしく気持ちの良い加速をします。
まあ駆動系を改造しているからですが。
このバイクでツーリングをするには覚悟がいるでしょう。
基本通勤や買い物といった近場メインが向いているバイクですね。(多分そういった用途で販売していると思いますが。)
これから購入しようと思っている方はよく考えたほうがいいと思います(2015年時点)。
どうしても欲しいのでしたら高年式の低走行車を保証付きのショップで購入したほうがいいと思います。
|