トロロ |
 |
YAMAHA |
グランドアクシス 100 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1999 年 |
走行距離 |
15,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- かっこいいスタイル。12インチタイヤの安定性。チョイノリ、通勤、ツーリングに使えるちょうど良い大きさ。
- いじればいじるほど乗りやすくなるバイク。
|
短所 |
- ノーマルだと100ccの加速じゃない→デイトナボアアップキットとウエイトローラー交換、ビックキャブの交換。すごく元気になります。
- 台湾製ベアリング→寿命が短い!ガタガタになってくる。クランクベアリングをはじめすべてのベアリングをNTNの日本製に交換。ベアリングは日本製が一番だと思います。すべてがとてもスムーズになります。
- サスはそれなり→キタコのサスで粘りがでた。
|
故障,トラブル |
- 突然CDIが壊れた→デイトナのCDIに交換。高回転でとっても元気になった。
他は故障もなく元気です。
- 後輪タイヤの回りがだんだんスムーズでなくなってきた→ベアリングの交換。
- エンジン音がカチャカチャとうるさくなってくる→これもベアリングの交換でビックリするほど静か。
|
その他 |
皆さんの投稿をみてると整備不足の方が多いような気がします。
自分でできなくてもバイク屋さんで定期的に見てもらいましょう。バイクは機械です。メンテナンスフリーでは決してありません。
少なくとも3000キロに一回はカバーを開けてウエイトローラー、ベルトの点検はしましょう。
まずここがスクーターの最初にへたるところですから。
あとはギアオイルの交換もまめにしてください。ここには台湾ベアリングが5つ入っていますが、少しでも長持ちさせましょう。
|