l-D |
 |
YAMAHA |
グランドアクシス100 |
総合評価 : 35 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
5,300 km |
燃 費 |
街乗り |
25 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 軽量、コンパクトな車体は取り回しが非常に楽。
- ステップ部が広いので360ml缶ビールの箱(24本入り)が横向きに積載できる。
- 他車種より大きな12インチタイヤはやはり安定性良い。
- 流線型のフォルムは個人的に見栄えよいと思う。
- アフターパーツが豊富。
|
短所 |
- オイル食いすぎ。リッター400キロ前後。ガソリン満タン3〜4回目の給油でオイル1缶の消費(オイル1缶=700〜800円ナリ)。以前アドレス110にも乗っていたが、オイル1缶で1000キロは走った。しかも、スズキ純正オイルは、ヤマハ純正に比べて200〜300円は安い。いくら2ストといえども、不経済極まりない。
- 購入後1000キロくらいから前後のブレーキから異音がある。メーターパネルの文字盤がひび割れ、日を増すごとに、だんだんとその箇所が多くなっている。
- 中低速域(平地でメーター20〜50km/hの付近)からは全く加速しない。よって、結構、急な坂道だと40km/hくらいで頭打ち、それ以上は伸びない。
- 排気量102ccあるのに最高速は平地で、メーター読み80km/h前後。(アドレス110は98km/h出た)。
- リアサスペンションが笑えるくらいフニャフニャ(速攻で社外品に交換)。
|
故障,トラブル |
あまりにもオイル燃費が悪く、クレーム扱いで、OIL吐出量を抑えるCDIに交換してもらったがものの、さほど変わらず。(リッター100キロほど良くなった) |
その他 |
アクシス100に関して個体差があるという話をよく聞きます。確かにそうかもしれません。しかし、少なくとも私の乗っているアクシスは上記のようなインプレです。
大アタリがあれば、私のように大ハズレがあるのでしょうか?はたして、どうなのかは分かりませんが、いずれにせよ、それなりに高価なバイクを買うのに、いちいちそのような賭けは、してられませんよね。
最近乗り換えを決意してから、ここのHPにも良くお世話になっております。
ですから、私も皆さんの参考になればと思います。 |