I'm Rider
 I'm Rider >> Garage >> 我ら素人ライダーのインプレッション >> Over750cc >> Yamaha

我ら素人ライダーのインプレッション

しん☆すけ
YAMAHA XJR1300
総合評価 : 95 点
年 式 2001 年
走行距離 26,000 km
燃 費 街乗り 11〜14 km/リッター
ツーリング 15〜17.5 km/リッター
長所
◎ 国産空冷では、最高のデザイン(ゼファー1100,CB750と比べると)。

◎ エンジンに癖がなく、レスポンスがいい(始め05'CB1300SFを買おうとしたが、低速のドンツキが酷いのでやめた)。

◎ 乗りやすい(前にGPZ750Rに乗っていたが、同じ乗り方をすると自分のラインから50cm以上オーバーステアがでる。中低速の切り替えしは400ccNKに匹敵する)。

○ サスペンションが前後セッティング可能(ただ、フロントは若干、バネレートが低い気がする)

○ 前後ともブレーキ性能は抜群(モノブロックの初期制動は、良すぎる。そのため、ブレーキング時のフロントの沈み込みが早くなりすぎる)。

○ 燃費がこのクラスとしては、良い(先輩がX-4に乗っていたが、ツーリングに出るとX-4が2回給油するのに対して、XJRは1回で済む。ちなみに、ツーリングなら満タンで260〜300km走る)。
短所
× とにかく、町乗りが最悪。油温が信号待ちや渋滞にはまると、みるみる油温が上がる(120℃くらいまでいく)。必然的なアイドリングストップが必要になる。

× ヘッドライトは、他メーカーと比べるまでも無く最悪。メチャクチャ暗い!!バルブ交換などしても無駄だった。

× 高速で100kmも出せば、風という見えない敵が出現する。(N-Projectのビキニを入れると高速巡航速度が上がる)。

× 低速でバリバリ鳴るアフターファイアー。アイドリング時に後方確認ができないほどの振動。原因は2000年以降のモデルから排ガス規制に対応するために採用されたAIS(二次エアインダクションシステム)。AISを機能停止すると普通に走る。

△ オイル交換サイクルが早い(2000〜2500kmで交換)。XJR1200から比べると良くなっているが、オイル交換後1000kmで500ccはオイルを足す。

△ 水冷車にくらべると、思わぬ個所が消耗品扱いになる(ヘッドカバーのガスケット)。

△ 高速コーナリングでは、バイクの限界を感じる。ただ、NK自体が高速コーナリングを行うように設計されていないので、その点を考慮すれば、気にすることは無い。

△ クラッチの許容範囲が低い。マフラー交換程度で乗るのなら2万kmはOKだが、フルパワー化や、FCRやTMRなど吸気系チューンをするとクラッチが、まったく持たない。
故障,トラブル
いまのところなし。
その他
  • いろんな意味でいいバイクです。人生最後のバイクにXJR1300を選んだのは正解だったと思います。
  • 中古でXJR1300を探している方なら、少し高くても絶対に2000年以降をお勧めします(走りは完全に別物)。
top


I'm Rider