無事故王 |
 |
YAMAHA |
XJR1200(1188cc) |
総合評価 : 90点 |
年 式 |
1997 年 |
走行距離 |
16,000 km |
燃 費 |
街乗り |
11 km/リッター |
ツーリング |
16 km/リッター |
長所 |
- リッターバイクなので、加速は豪快の一言です。
- 大阪の舞洲という所で2001年モデルのXJR1300に乗りましたが、加速感はXJR1200のほうがズドッと力強いです。
排ガス規制に喰われたのでしょうか・・・?(ハンドリングはXJR1300のほうが軽快で良いです)
- フロント・リア共、サスの動きがよく、高速安定性と乗り心地は良好です。
- 97馬力ですが、サーキットでは簡単に200km/hオーバーの世界が可です。
- 中古市場が値ごなれしています。50万以下はザラ!これは大きな加点材料です。
|
短所 |
- 身長175cmでブーツを履いて、やっとかかとが地面に接地します。
- 165cm以下の、それもバイク初心者の人は、232kgという乾燥重量も考慮に入れると、XJR1200の運転は緊張の連続になるでしょう。
- 夏場のエンジンの放熱量は猛烈で苦痛です。渋滞にはまると、イヤでもすり抜けを断行するでしょう。
- タイヤのフロントサイズが130/70ZR17とか、チェーンサイズが532サイズとか、マイナーなサイズを装着していますので、選択肢が狭いです(ゼロではないです)。
|
故障,トラブル |
- 約10,000km走行時点でキャブからのオーバーフローがありました。
- そのほかは特にトラブルも無く、総合的に信頼性はアリといえるでしょう。
|
その他 |
- 1000ccを超えるバイクはどんなモノでも過激です。
- 自制心を保ちつつ、豪快にライディングしましょう。
|