西村 秀樹 |
 |
YAMAHA |
FZS1000Fazer |
総合評価 : 70点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
4,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- 楽チンな乗車姿勢。あらゆる操作が軽く楽に出来る。車重も軽くかつ重心が低いので信号待ちも余裕がある。
- 充分なパワーと良く出来たサス、良く効くブレーキで安心して乗れる。
- ギア抜けが全く無い事。HONDA車の様に吸い込まれる…とは行かないが、今まで一度もギアが入らなかった事が無い。乗車姿勢が楽で安定しているからだと思う。
|
短所 |
- RRじゃないんだから、クロス過ぎるミッションが頻繁なシフトを要求すること。特に5速6速はもっとワイドで高いギアだと良い。
- タンク後端の幅が広すぎるのとタンク位置が高いのでニーグリップがフレーム辺りで内腿に線状に当り痛い。一日乗っていると内腿に赤い線が出来る。面で膝を受ける様なタンクだと良い。(足が短いからだが…)
- 機能的には良いのだが、かもめハンドルは戴けないデザイン。もうチョッと形状に気を配ったハンドルが欲しい。
- ステップ位置が足を真直ぐ下ろした所有り、足を着き難い。
- コーナーリング時、切れ込もうとする力が強すぎる。
- 写真写りが悪い。どんな風に撮ってもプラモデルをジオラマにセットした様にしか写らない。
|
故障,トラブル |
なし |
その他 |
バイクを使った旅をしたい方には気を使わずに使える足として素晴らしいバイクです。
バイクという機械が好きな人にはあまりにも優等生なので物足りなく感じると思います。
特に始めて大型に乗る方は少し癖の有る物を幾つか経験された後でFazerを選ばれた方が充実したバイクライフになるんじゃないかと思います。 |