i-zaru |
 |
SUZUKI |
GSX-R750(カナダ仕様) |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
8,300 km |
燃 費 |
街乗り |
11 km/リッター |
ツーリング |
14 km/リッター |
長所 |
- スタイル(好みにもよるけど・・・。)
- さすがは750レプリカ!レッドゾーン付近までまわしたときのパワー感は最高!
- CBR900RRやSP-1より風圧が来ない(でも、旧型レプリカやツアラーより風圧は来る。)
- 時計がついてる
- タンデムとシングルシートがついてくる。
- 始動時にメーターが上まで一度行って戻るというギミックが乗り手をやる気にさせる(次第に見てると飽きてくるけど・・・。)
- 車体が400よりも軽い!
- インジェクションだから暖気が早い!
- R1000&600と外装などのパーツが共通らしい・・・。
|
短所 |
- レプリカだから燃料系がない。
- シートが高すぎ。
- R1000よりポジションがきつい
- R1000に間違われる
- 腕が伴わないと激遅い(初心者の人にはCBR900Rがオススメ)
- 低速だと400に毛がはえたぐらいのパワーしかない(98年国内仕様よりパワーがない)
- 車体が軽量なわりには取り回しがきつい!
- よくYZF-R1とかに狙われる。
- ノーマルだとハンパなく燃費が悪い
|
故障,トラブル |
街乗りでインジェクションが停止した。特に買った当初と大渋滞で止まる。
一度店に持っていったらバルブのワイヤーが切れていたらしい・・・。(クレームで直しました。) |
その他 |
よく雑誌で上級者向けとかいてありますが、本当にそのとおりです。自分も後1年はやくR1000が出ていたら買っていました。
でも買った当初はいろんな人に話し掛けられ、一緒に走ったりしました。結構、PAとかで停車すると目立ちました。
- レプリカバイクが三度の飯より好きな人
- 目立ちたがりやな人(これだったら600買ったほうがいいかも・・・。)
- コーナーリングがうまい人
- レッドゾーンまでまわせる自信のある人
- 風圧に耐えられる人
- お金に余裕がある人
- 低速がなくても平気な人
- 身長が170cm以上の人
- 大型免許を持ってる人(当たり前か?)
以上の条件に当てはまらない人にはオススメできないバイクです。
自分も最近わけあって手放しました。でもあのスタイル、高回転エンジンは最高です。 |