グラタン |
 |
SUZUKI |
グラディウス (GLADIUS) 650 |
総合評価 : 100点 |
年 式 |
2009年 |
走行距離 |
32,000 km |
燃 費 |
街乗り |
24 km/リッター |
ツーリング |
28 km/リッター |
長所 |
- まずはデザイン!
グラディウスに限らず、バイク購入する人は、まずはコレでしょうけど。
バイクの事をあまり知らない人には、興味津々なデザインのようで、道の駅等で、よく声をかけられます。
- 燃費が良い。
一回の満タンで、300キロ走れます。
- 小生、身長が180cmですが、ポディションも良好かと。
- ミドルクラスなので、怒涛の加速は望めませんが、それでも高速道路を、悠々と流すには、有り余るパワーです。
- 街乗りも、ボディ自体が400クラスと変わりないので、非常に楽チンです。
|
短所 |
- 超速度違反領域を超えると、ハンドルの振動が酷く、おっかないです。
(そんな非常識なスピードを出すこと自体もおかしいし、グラに求める話でもないので、短所でもないのかな?)
- シートは最悪。
ケツが痛く、200キロのプチツーも、苦行と変わります。
- タンク容量が、やや少ない(14L)。
せめてSVと同じ17Lあれば・・・
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
標準シートは、雑誌等ではベタ褒めでしたが、嘘っぱちもいい所で、ハッキリ言って最悪ですので、400用のOPのハイシートの換装か、ゲルザブの購入をオススメします。
ハイシートの座り心地は、標準シートとは比べ物にならないくらい良いものですが、換装当初は、ややポディションに違和感があります。
グラディウスオーナーは、思考回路が似ているようで、ナックルガード、グリップヒーター、スクリーンを付けている車両が多いです。
そう、むりやりツアラー?仕様に仕立て上げるのが好きなようです。
|