20円玉 |
 |
SUZUKI |
SV400S |
総合評価 : 99 点 |
年 式 |
1998 年 |
走行距離 |
中古(25000)+1500 km |
燃 費 |
街乗り |
20〜23 km/リッター |
ツーリング |
23〜25 km/リッター |
長所 |
他のみなさんが書かれているとおりだと思います。
- デザインは好みの分かれる流線型ハーフカウル。ここにほれ込みました。
- Vツインの低速トルク。低回転で回してもエンストすることなくしっかり動いてくれます。
- 案外頑丈。たちゴケ、路上スケートを体験してしまいましたがエンジン構造のおかげか、エンジンに破損箇所なし。
- ハンドルエンドが最長部分になっているのでカウルは傷つかず、ウインカーは瞬時に折りたたまれ破損する心配もすくないです。
- 2000年モデル以降はフロントディスクブレーキがダブルディスクに変更されました。
- なにしろコレ!400CCクラストップトルク。加速大好きな自分にはたまらないポイントでした。
- ちょっと強がったようなかわいい形のヘッドライド。おでこも光る(ハゲではない)。
|
短所 |
- コケた際に、飛び出ているウインカー(前)がカウルにめり込む可能性あり。
もしくはウインカーが砕け散ったとの話も聞きました。
- 不人気車ゆえのパーツの少なさ。純正アクセサリーなどが生産中止とか(シングルシート(400用)が)・・・
しかし色々試せて楽しい。
- 短所もいい方向に考えられるバイクなので他はあまりなし・・・。
短所も可愛く見えてくるものです。
|
故障,トラブル |
特にありません。 |
その他 |
SV400S。中古で購入しましたがとてもいいバイクです。こいつを極める前に手放すつもりはありません。
次のバイクは・・・といわれれば400Sの新車かSV650S。もちろん同じデザインだから。SV1000Sもカウルがだいぶ変わったけど魅力的。SVシリーズ、是非生き残ってください。 |