きじ猫 |
 |
SUZUKI |
SV400S |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
1999 年 |
走行距離 |
16,000 km |
燃 費 |
街乗り |
24 km/リッター |
ツーリング |
29 km/リッター |
長所 |
- 2気筒でトルクフル!!
- 街中でも非常に使いやすいです。4気筒バイクよりシフトに気を使わなくていいのでかなり楽チン♪とりあえずアクセル開けばokよん☆
- そのくせ結構まわしても使える。ホント、とりあえず右手ひねっとけ、って感じです。
- ケチれば結構燃費がいい。最高記録29km/lには本人もビックリ。
- とても傾けやすい。スパッと傾くので気持ちがいい。逆に軽すぎて怖いくらい☆★なんかかっこ良く走ってる気がするバイク♪
- ホントに楽。
|
短所 |
- リアサスがいくらいじってもコチコチなくせにフロントは調整できないうえふにゃふにゃ。これでせめるの?マジ?って感じです。オレは怖いぞ...長所と矛盾してるかも。でも事実。
- セル回してもエンジンかかりにくい..夏なのにチョークひっぱったことがある。まいった。
- 165cmしか身長がないため、つま先で頑張ってます。おっとこれは身長の問題
- バーが無いからタンデムしにくいんじゃないかな??タンデムする時はタンクに手を当ててもらってます。
|
故障,トラブル |
- コケるとチェンジ、ブレーキペダルがもげる。ステップは無事なのにね。アルミ万歳!!って他のバイクもそうなんでしょうかね?
- 気になったのがプラグ交換。フロントシリンダー側のプラグがラジエターのせいで取れない!!ラジエターをズラす為にホースをはずさなければならなく、なくなくクーラントを捨てなければならなかった....ついでに交換してまえって感じで。
|
その他 |
400ccならこれでしょ。だってトルクがすごいもん。 |