まっつん |
 |
SUZUKI |
SV400(400cc) |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
2004年 |
走行距離 |
18,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
22 km/リッター |
長所 |
- トルクフルなエンジンです。低回転から高回転までフラットトルクで、まるでモーターみたいです(^^)レッドまでギューーーンと吹けていきます。
- 2千回転以下ではギクシャクするのでそれ以上での回転を使います。旋回する時の リアタイヤが路面を蹴飛ばしてる感じ がとても気持ちよく、くねくね道走ると楽しいです。
- スロットルに呼応する胸のすくトルクフルさで、カッ飛ばしてもまったりでも走れて楽しいです。4輪で例えるとロードスターみたいな感じかな。
それと、スタイルがカッコイイ!!
- フレームがシルバーだとちょっと微妙ですけど。。やはりフレームはブラックでしょう♪
- 純正マフラーの消音性能は素晴らしく、とても静かです。
- SV400は重心が高いと言われてますが、確かにそのとおりです。
手押しでの取り回しは割と軽めの車体なのに重く感じます。でもこれ、別に短所とは思わんです。乗っていれば慣れるもんですから。
- サスペンションも、どこがどう悪い・・といった不満は全然ありません。
- エンブレもキツイとは思いません。
|
短所 |
車検がある・・これはどうしようもないですけど(^^;) |
故障,トラブル |
ないです。
※消耗部品や部品の経年劣化は「故障・トラブル」とは思ってません。 |
その他 |
「ネイキッド=2本サス、フロントタイヤの後ろにエキパイが4本見えなきゃならない」
と思ってる人には受け入れられないようで残念です。。モノサスの方がいいけどなぁ。
SV400用のカスタムパーツが少ないと言われてますが、マフラーは意外と数種類出てます。
充分な動力性能・出力で純正クオリティーの高いバイクだと思うので、弄らなくても楽しめるんじゃないでしょうか。お金はガソリンやタイヤ、オイル、ブレーキといった消耗品に使った方がいいのでは(^_^)
SV400はとてもいいバイクと断言できます。余程の貧困にでもならない限り、手放す事はないですね。むしろ、極上SV400を別に1台持っておきたいくらいですよ☆ |