たつあまご |
 |
SUZUKI |
RG400 ガンマ |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1985 年 |
走行距離 |
16,000 km |
燃 費 |
街乗り |
8 km/リッター |
ツーリング |
10 km/リッター |
長所 |
- やはり2st400ccのパワー!2st250ccとはちがいます。
もちろん4st400ccよりもパワフル!!
- 2st4気筒のフィーリングが最高で音もレーシーで振動も少なく
気分がいやでもハイになる。
- ツーリングでも余裕のポジション。適度にスポーティー。
- 高速道路で6速100Kmで4500rpmくらい、120Kmでも
5500rpmくらいで静かに巡航できる。
そこからの加速もシフトダウンがいらずに並みの400ccくらいの加速をする。
- 街乗りではいいとこ3速までしか使わないのでこまめなシフト操作が不要
- パワーバンドに入れば脳みそが後ろにずれます。(^^)
|
短所 |
- 燃費・・・。10Km/Lはビッグバイク!
- 疲れてくるとエンジン音で中毒を起こしそうになる。
- いい調子が維持できない。しかし手入れをすれば応えてくれる。
- 個性と味がありすぎて、次に乗るバイクがなくなってしまうほどだ。
|
故障,トラブル |
書ききれません・・・ |
その他 |
短所やトラブル込みで付き合っていく単車です。
短所もかなりありますがそれを上回る長所がありとても楽しいバイクです。
やはりこの年代のバイクは味があってよいですね! |
|
|