秋月 |
 |
SUZUKI |
inazuma400 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
13,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- クラス唯一の油冷エンジンだということ。
- ナナハンベースで車体が大きい(短所にもなりえますが)
- 足つきが良いです。自分の身長は182cmですが、膝が曲がります。
- 重いからか、走行中も安定します。
- シート下のスペースが大きいです。
- 燃料タンクが18リットルと多めなので、航続距離が燃費の割りに長いです
- 低回転時のトルクが薄いように思えました。スリップオンでマフラーを交換してからというもの、意外なほど問題は無くなりましたが。
- ・そんなに街中で見かけない。
- ・かといってパーツなどが全く無いかというと、そうでもないです。
|
短所 |
- 燃費があまり良くありません。15くらいです。
- 車体が大きく、重いです。(足つきは良いので取り回しは決して悪くは無いけれど、小柄な人だと苦労する場面もあるかもしれません。)
- 大きい分、タイヤなどの値段も他の400ネイキッドより高めのようです。
- エンジンの始動性があまりよくありません。
- リザーブが無い。
|
故障,トラブル |
大きなトラブルはありません。
|
その他 |
INAZUMA400は人気が無いのか、乗っている人はあまり見かけません。
しかし中々どうして、乗ってみると良いバイクです。
もちろん「良い」という定義は人それぞれですが。
何も知らずに初めて買ったバイクではありましたが、今でもこれ以上の選択は無かったと思います。
点数を90点としたのは、燃費が悪い分マイナス10点ということです。
それ以外の短所は、正直言ってそんなに気にはなりません。
初心者の方からすると、400ネイキッドは見た目を除けば何が違うのか分からなかったりすると思います。
その点INAZUMAは「クラス最大・最重量」「油冷エンジン」という確固とした特徴・アイデンティティがあるのが一つの魅力だと思います。
性能面で言えば特別優れた所なんて、正直ありません(笑)
しかし逆にそう悪い所があるわけでもありません。
性能や速さを追及する人にはとてもお勧めできませんが、そうでない人には胸を張って勧められるバイクだと、自分は思います。 |