三十路ライダー |
 |
SUZUKI |
GSR400 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2006年 |
走行距離 |
3,200 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- めったに見ないし、見た目も迫力があって存在感がある。
- 400ネイキッド唯一のFI・オートチョークなので冬場のエンジン始動は困らない。
- 7000回転以上では元気に回り、びっくりするぐらいの加速感がある。
- フレーム剛性も高く、無理な操作にも十二分に耐えます。
- タイヤもリッタークラスの太さがあるので直進安定性は非常に高い。
- スポーツネイキッドと言うだけあってスポーツ走行も十分こなせる。
|
短所 |
- タンク容量が少ない16リットル。
- 足つきは非常に悪い。身長175cm体重70kgの私には問題なし。(両足踵はベッタリ付きます)足は長い方です。身長の低い方には、お勧め出来ません。
- 右ミラーが60キロぐらいでぶれて見えない。左ミラーは問題なし。
- 大柄なバイクのため、取り回しに苦労する。
- 出だしが遅い。低回転でのトルクが薄い。
- クラッチが異常に軽く(私のだけ?)、繋がりが分かりづらい。
- 初期不良?トラブルが続いた。
|
故障,トラブル |
ギアポジションの表示が合わない。(1速なのに2速)等。
アイドリング時の回転数が1000以下になり、停止時にクラッチを切るとエンジンも止まる。
1000キロ点検の祭に回転数を上げてもらうも、すぐに再発。
何故か、警告等がチカチカ微妙に点等。 |
その他 |
不具合は、半月ほどメーカー送りになり、交換・手直しにより無くなりました。現在は、調子よく気分よく乗ってます。
よく出来たバイクなんですが、人気が無いらしく街中でも見かける事が無いのが残念です。
見た目に好みは分かれるとは思いますが、よく出来たバイクなので人と違ったバイクに乗りたい方にはお勧めです。 |