kaz |
 |
SUZUKI |
GLADIUS 400 ABS |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2011年 |
走行距離 |
16,000 km |
燃 費 |
街乗り |
25 km/リッター |
ツーリング |
29 km/リッター |
長所 |
- 意外とコーナリング性能が高い。
バンク角は少ないが、リアを中心にグイグイ曲がる。
80〜90年代のレーサーレプリカより速く、峠の下りでは大型バイクを追いまわせる。
- 前にレーサーレプリカに乗っていたが、前傾がきつく、ツーリングでは腰と首肩が辛かった。
このバイクは自然なポジションで疲れ知らず。どこまでも行けそう。
- のんびり走るとVツインの鼓動が心地よい。
飛ばしても楽しく、のんびり走っても気持ちいい。スポーツ性と快適性のバランスが絶妙。
- 燃費が良い。ツーリングに行くとリッター30km近く走る。
お財布にやさしく、環境性能に優れている。
- ABS標準装備。前の車に追突しそうになった時、ブレーキを思い切り握ってもスリップせずに止まってくれた。
|
短所 |
- Vツインだから仕方ないけど、減速時にラフにアクセルを戻すとギクシャクする。
- マルチに比べるとレスポンスがダルな感じ。もう少しリニアに反応してほしい。ただし、トルクは下からあるので、加速は力強い。
- シート下に収納スペースが無い。せめてカッパや缶ジュースが入るくらいのスペースがほしい。
- バンク角が少ない。すぐにステップを擦ってしまう。デイトナのマルチステップに換えたら、今度はペダル類を擦ってしまった。
ヨシムラのマフラーに交換しているが、ノーマルマフラーだとマフラーも擦りそう。
|
故障,トラブル |
特に無し。(中古で購入後、約2000km走行) |
その他 |
味わい深く、とにかく乗ってて楽しいバイクです。どんな速度域で走っても気持ちいい。
初心者にも乗りやすく、ベテランも楽しめる懐の深さがあります。
加えて、燃費もよくて経済的、環境への負荷も少ない。
ABS標準装備で安全性にも配慮されており、非常に完成度の高いバイクだと思います。
|