のりすけ |
 |
SUZUKI |
GSX400S KATANA |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
1994 年 |
走行距離 |
15,000 km |
燃 費 |
街乗り |
17 km/リッター |
ツーリング |
23 Km/リッター |
長所 |
- 刀である事!!オーラがあります!それだけで全ての長所!!もうあんなデザインのバイクはきっと出てこない!!走る芸術品です!
- 小さいけど意外と見た目より効果のあるカウル。タンデムし易いシート形状。
- フロント18インチの独特の切れ味!ちゃんと加重移動しないと曲がりませんが、乗りこなす楽しみがあります!
- 年配の昔バイクに乗っていた人によく話しかけられ、話に花が咲きます!
- 基本設計が1100より新しい為、足回り等、本家を凌ぐ豪華さをもってます!
- ・サイドスタンドの形がかっこいい!意外とバイクを止めた時に目立つ部分なので。ここは本家にはない400だけのオリジナルです。
|
短所 |
- やはりポジションがちときついです。長距離走ると腕が疲れます。
- ホイールが独特の形状なので掃除がしにくいです。
でもこれら全てセパハンも星型ホイールも刀が刀であるが為のもの!!そう考えると短所ではないですが、敢えてあげてみました。
|
故障,トラブル |
購入後すぐに、1気筒死ぬ症状が出ましたが、補償期間内だった為無料でキャブのOHをしてもらいました。その後はノントラブルでした。
しかし2ヶ月後交差点で事故に遭い、フロント大破、廃車となってしまいました。 |
その他 |
初めてのバイクであり、何より免許を取るキッカケとなったバイクだけに一番思い入れのあるバイクでした。事故に遭わなければずっと乗り続けていたと思います。
性能うんぬんはどうでもよく刀に乗っているというだけで満足でした。「小刀じゃん」とか、よく馬鹿にされましたが、400刀はシリーズの中でも一番バランスがとれていると思います。
400でも刀は刀です!!これから乗ろうと思っている人は誇りを持って乗って下さい!!400でも立派な刀乗りです!! |