イサワ |
 |
SUZUKI |
WR250X |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2007年 |
走行距離 |
8,000 km |
燃 費 |
街乗り |
30 km/リッター |
ツーリング |
33 Km/リッター |
長所 |
- 最近のバイクと違って芯がある。
大型バイクにも乗ってますが、まさにボーダーレスなバイクです。
また、一言で言うと、手足のように駆れるバイクです。
- 0円ファインチューンをしています。
内容は、エグザップ、AIキャンセル、シート下のエアクリーナ入口パカパカの解除です。
エグザップとシート下のエアクリーナボックス入口は、回転が上がると閉まるようになってます。これでは本来の力が出ない!この3点を施工するとかなり元気になり、面白さ大幅アップです。友人も乗ってびっくり。
- エグザップ解除は警告ランプがついてしまいますが、抵抗をかませると消えます。
ホームページを参考にしました。(また、ノーマルマフラーの出口から杭を打ち込み、抜けを良くしています)いずれも自己責任です。
- そのほか、足回りやハンドリングも1級品だと思います。逆車WRも乗ってましたが、違う意味でよくできています。
- 燃費もグッドです。
|
短所 |
- タンクが小さい。給油すればいいけどやはりめんどくさい。
また、ハイオクガソリン指定というのは、ガソリン高の中で厳しい。
- タイヤが高く、チューブレスでない。・・コスト高。
- シートが薄くお尻が痛くなる。
輸出用のハイシートでかなり改善されました。(スタイルも良くなる。車高は調整で3cmも下げられるので問題なし。慎重175cm)
|
故障,トラブル |
リコールで燃料ポンプを2回交換。今まで何の故障もありません。信頼できます。 |
その他 |
軽くて、そこそこ速くて、オフでも行ける。燃費もスタイルもいい。
何より意のままに走って、ストレス発散マシーンで健康器具みたいなものです。
バイク歴30年超でBMWも所有していますが、バイクの価値観がかわります。ほめすぎですが、機会があれば乗ってみることをおすすめします。
|