| tsg12 | 
  | 
| SUZUKI | 
WR250F | 
| 総合評価 : 99 点 | 
| 年 式 | 
2006年  | 
| 走行距離 | 
不明 | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
12 km/リッター | 
| ツーリング | 
15 Km/リッター | 
| 長所 | 
- レスポンスがとてもよい元気なエンジン。
 
アクセルの動きにすぐさま反応してくれる。
 - 最初から本気装備だが値段が格安。
 
さすが国産。
 - 公道走行可能な250ccのエンデュランサーであること。
 
国産現行車種では2車種のみで、WR250Fはその一台。 
存在だけでも希少。 
  
 | 
| 短所 | 
- 過激すぎるエンジン。扱うのに神経使います。
 - セル欲しい。ヌタ場で再始動するのに大変な目に遭った。
 - シート硬い。
 
まるで板です。KTM・EXC-F250のシートがクッションのように感じます。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
| − | 
| その他  | 
私はオフロード(主に林道)を走るためにこれを買いました。 
ですので、評価はオフロード限定の評価となってます。 
 
また、長所短所は公道走行可能なエンデューロマシンの中での話です。 
 
この手のバイクの大前提としては・・・ 
とっても軽いです、とってもパワーあります、ギヤ比はオフ用です、一人乗り、荷物は載りません、エキゾーストはうるさいです、車格はでかいです、長距離は人間が耐えれません、オンロードがつらい等々がありますのでご注意ください。 
 
また、メンテナンスは頻度が多い上に大掛かり(オーバーホール)になることもしばしばですのでその辺りも含めて取り扱いの出来るショップとご相談の上ご購入ください。 
 |