山ちゃん |
 |
SUZUKI |
TS185ER HUSTLER |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2016 年 |
走行距離 |
1,000 km |
燃 費 |
街乗り |
28 km/リッター |
ツーリング |
33 km/リッター |
長所 |
- あの往年の空冷2ストが新車で味わえる(2016年5月現在)。
- とにかく軽い(102kg)。足つき性も良好。気がねなく脇道に入っていける。
- エンジン始動良好、軽い吹け上がり。
- 少し太めの排気音。音質も回転数で表情を変えるので飽きることがない。
- マフラーからのオイルのタレも少なめ。始動時の煙がたまらない。(もっと煙が出ないかなと思うくらい)。オイルの銘柄を変えると、違う匂いが楽しめる。(やっぱカストロールか。)
- 部品対応もあるらしい(2016年5月現在)。
- ノスタルジックなスタイル。
- 185ccなので最近増えている無料の自動車専用道路が走れる。
- オフも無理しなければ十分に楽しめる。
- メッキの質がいい。
|
短所 |
全てがありのままで許せるので大きな短所はない。
- あえて言えば、シートがロードバイクに比べれば狭いので長距離ではお尻が痛くなる。シートの厚みは十分ですが。
- リアキャリアがついていれば、更に良かったかも。
|
故障、トラブル |
- 走行距離少なくまだ何もない。
- ナンバー下の反射板がいつの間にか外れていた。
|
その他 |
南米市仕様ですがとにかく、1978年式の型が日本製新車で買えることが凄すぎる(2016年5月現在)。
中古の空冷2ストを探していましたが、まさにタイムトリップ。故障の心配もありません。暖気のボコ付き、煙幕など全てが許せます。
また、2ストの回転数でかわる排気音、カーンカンカンというエンブレ音などたまらないものがあります。
今のインジェクション、電子デバイス付きのバイクがロボットだとすれば、これは正に生き物に乗っている感じです。
空冷2ストファンにおすすめです。お値段も高くないと思います。
|