| ふじんちょ | 
  | 
| SUZUKI | 
ST250 Eタイプ | 
| 総合評価 : 100 点 | 
| 年 式 | 
2008 年 | 
| 走行距離 | 
50 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
− km/リッター | 
| ツーリング | 
− km/リッター | 
| 長所 | 
08限定雷灰色購入しました。慣らし中ですが購入即の感想。 
前車はベンリーCL50です。 
- 前者と比較すると比較にもならないほど加速も良いし速度の乗りも違います。50ccとの5倍の差は、慣らし中であっても雲泥の差です。ま、当然ですが。
 
同クラス、またはランクを下げた買い換えの方は物足りなさがあるんでしょうね。 
しかし、私のようなパターンでは、ST250、最高です。
  
- 実際納車されると、カタログやショップで見たそれとは違い、さらに格好良く、渋く、そしてレトロさがヒシヒシと伝わってきます。
 
エストや同メーカー内で迷われている方、購入されて問題ないと思いますよ。 
  
- ネイキッド、ストリートの中間、古くさい感じがする、いかにもオートバイな感じです。
 
この中途半端さが最高です。ボルティから受け継いだレトロさは見ていても飽きること無いです。 
ビュンビュンとスピードを求めるバイクでないので、そんなバイクを求めている方には目にも止まらないと思いますが、それ以外の方で、オフ車に興味ない方、ストリートのような遊び心もちょっと・・・と思われる方にはいいバイクだと思います。 
  
- 運転ポジションも楽で、前傾でもなく、アップハンドルに様な反り返る感じでもなく、本当に普通です。
 
風の抵抗を感じるのであれば、シートの少し後ろに座れば故意に前傾にもなれます。 
  
- 積載性が乏しいと言われるこのクラスでは一番積載性があるのでは?
 
キャリア付ければなおさら。
  
 | 
| 短所 | 
- 慣らしを終えたとき、1速の加速が・・・と思いそうです。
 - 新しくオートリメッサさんから発売されたリアキャリアを付けました。が、意外と小さかったです。ま、体裁良いので構わんのですが。
 - タコメーターがあれば、慣らしも速度を気にせずできるのになあ。
 - CL50と比べると当然ながら重い。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
| 新車なもので。。。 | 
| その他  | 
バンバン、グラストラッカー、250TR、エストレア・・・etcいろいろ悩みました。STを契約後、あれだけ悩んだのに全く後悔はなく、そして納車後の今も悩んだ他車は、全く頭の中に残っていません。大正解な買い物でした。 
 
やっぱし買ったヤツが一番いいんでしょう。また運命なんでしょうね。 
悩まれている方、是非買ってください。 |