| 2st FOREVER | 
  | 
| SUZUKI | 
RGV 250ΓSP(逆輸入車) | 
| 総合評価 : 80 点 | 
| 年 式 | 
1996 年 | 
| 走行距離 | 
8,000 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
13〜18 km/リッター | 
| ツーリング | 
15〜20 km/リッター | 
| 長所 | 
-  VJ22('90〜)よりも低速トルクが厚いです。シフトダウンが、ずぼらになります。
 
 -  足回りが、しなやかになった。乗りごこちが良く、かつ良くふんばるようになった。スタビリティがいいって言うのかな?段差越えも瞬時に収束します。
 
 -  ポシションが随分楽になった。全体的にコンパクトになったせいか、沼田レプリカだからなのかは分からないけど。
 
 -  軽い。やはり2ストは、この一言につきます。この爽快さはBIGバイクでは、けっして味わうことは出来ないと思う。
  
 | 
| 短所 | 
-  乾式クラッチは、半クラがツライ。国内仕様のスプロケ(4丁多い)に交換したらましになった。
 
 -  オイルタンクの色が黒いので、残量が全く分からない。
 
 -  乗りやすくなったせいで乗り方が分からなくなってしまった。(ツボがない。)
 
 -  メーターがエンジンを止めるたびにTRIPからODDに戻ってしまう。
 
 -  セルになったのは便利だけどモーターに力が無いので頼りない。一度モーターを壊した。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
-  ギアチェンジシフトが渋くて、たまに戻ってこないことがある。
 
 -  ツーリングの時サイドスタンドのネジが10mmくらい緩んで飛び出ていたのには驚いた。
 
 -  最初キャブがOVER FLOWぎみでクレーム修理をした。
  
 | 
| その他  | 
| 日本が育てた2stレプリカというジャンルが無くなることは本当に残念でならない。 |