| ふぉーど | 
  | 
| SUZUKI | 
イントルーダーLc250 | 
| 総合評価 : 92 点 | 
| 年 式 | 
2004 年 | 
| 走行距離 | 
1,268 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
38.5 km/リッター | 
| ツーリング | 
30 km/リッター | 
| 長所 | 
- 燃費がありえないくらいよい。下手をするとリッター40kmを超える。
 - 取り回しがとっても楽。他の250ccクラスの国産アメリカンと比べるとダントツでしょう。
 - シート下スペースが結構広い。
 - 車体の細さに似合わずトルクがある。
 - 車体の細さに関わらず、タンデムが比較的楽。
 - 玉数が少ないので他人とかぶることがあまりありない。
  
 | 
| 短所 | 
- 積載能力はほとんど皆無。
 - フルノーマルの状態ですでに文句がないほどしなやかな車体なのでカスタムするのが億劫。
 - またカスタムするにもパーツがほとんどない。(マフラーはもとよりサスの1本さえないのは致命的。)
 - ヘルメットホルダーがややこしい。
 - 90km/h超えた当たりから風の抵抗がすごくなり、エンジンが悲鳴を上げてます。(アメリカンなので仕方ないですが。)
 - エンジンのかかりはよいが暖めてやらないとすぐエンストする。
  
 | 
| 故障、トラブル  | 
| 特になし。といってもまだ1000kmそこそこなのでトラブルなんかあっては困りますが。  | 
| その他  | 
カスタムに他のパーツを流用したりするのが結構おもしろいです。 
お金はかかりますがオーダーメイドしたり、また自作したりするのも結構楽しいものです。 
乗ってみて感じたことはホントに街乗り専用って感じのバイクです。スピードメーターは160km/hまでついてますが、実際出せるのは130km/hいくかいかないかくらいです。 
長所・短所ずらずら書きましたが、実際のところ乗っていて文句はほとんどありません。「洗練されたバイク」その一言に尽きます。 |