| ノーマル万歳 | 
  | 
| SUZUKI | 
イントルーダーLc250 | 
| 総合評価 : 95 点 | 
| 年 式 | 
2000 年 | 
| 走行距離 | 
25,600 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
27.5 km/リッター | 
| ツーリング | 
26.5 km/リッター | 
| 長所 | 
- 随所に使われているメッキパーツがとてもキレイで磨き甲斐があります。
 
 - 車格が大きく、何も知らない人は400クラスと間違えていた。
 
 - またスタイルも上から見たラインがタンクからシートに続くラインが砂時計のようで、
 
 - 個人的には大変グラマラスで気に入っています。(親にはカマキリみたいと言われましたが
 
 - 車重が軽いので取り回しが大変楽で立ちゴケなんか絶対ないと思うほどです。足付きもGood!!
 
  
- またライバルであるヤマハのドラスタよりもスペック的にわずかに上回っており、
 
 - シート下スペースやハザード、パッシング等スズキの維持が垣間見れます(笑
 
 - あと燃費がいいので200km以上は軽いですね。(リザーブまで使えば300km近くいきます
 
 - ぁ、あととってもマイナーです。
  
 | 
| 短所 | 
特にナシ。 
・・じゃ参考にならないので一応書いておきます。 
- まずパワーがない。これは250アメリカンの宿命なので諦めてください。
 
 - 参考として最高速度は130km程ですが100km越えると振動がすごいです。
 
 - 後はフックがないのでネット掛けに非常に苦労します。
 
 - 荷物を積むという概念がこのバイクにはないのかもしれません。
 
 - あと、メットホルダーが使いにくいです。
 
 - いちいちシートを外してワイヤーを取り出し、メットに通してホルダーにかけてシートを閉じる動作が面倒です。
 
  
色々書きましたが個人的には短所なんか屁のカッパなので全然気にしてません。 | 
| その他  | 
- よくスズキ車は壊れやすいとか言われてますがそんなことは決してありません。
 
 - 購入時が20000kmで更に5000kmほど走っていますがまったくのノントラブルです。
 
 - 自分はスズキ党なので可愛く見えてしまってしょうがないです(笑
 
 - 他の250アメリカン同様、初心者や女性に最適なバイクです。
  
 |