Atsuki |
 |
SUZUKI |
GSX250S KATANA |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
1991年 |
走行距離 |
32,000 km |
燃 費 |
街乗り |
17 km/リッター |
ツーリング |
19 km/リッター |
長所 |
- 意外と丈夫に出来ているようで13年落ち、3万キロでぶち回しでもトラブルはありません。パワーは落ちているようですが日常的な整備をしていれば十分。
- 直進安定性が非常に良く、どっしり走れる。以前シングルに乗っていたこともあり、サスセッティングで無理やりクイックにしましたが。
- 走りではレプリカには敵わないが100キロ以上はちゃんと出る。
- 高年式でも比較的安価。
|
短所 |
- 7千回転以下のトルク、皆無!Uターン怖い。
- オーナーは皆言いますが燃費が悪い!平均17km/h。レブ1万5千500回転で、7千以下はほとんど使えないのでどうしてもブン回してしまう。「スズキだから」ってことで許しているが。
- 本当にサビ易い。チェンジレバーの部品など落とせないサビも発生する。「スズキだから」か・・・。
- カスタムパーツがあまり無い。キャブのインテークが楕円状のためカスタムフィルターの装着にも汎用品+加工等工夫が必要。ただ1100のカスタムは盛んなのでフォルムに関しては参考になる。バンディットやGSX-Rのパーツを流用している人は良く見かけます。
|
故障,トラブル |
13年落ちということで少し調子が悪い部分は気付いた時にオーバーホールしたり
交換したりしているのでトラブルフリーです。 |
その他 |
やっぱりカタナはカッコイイ!
乗ってカッコイイ、イジって楽しい!攻めても意外とイケる!
初めはやや戦闘的なポジションに戸惑うと思いますが慣れるでしょう。
乾燥重量は確か160kgほど。250ccにしては重いですがその分安定しています。163センチの私でかかとが少し浮く位です。
タイヤも1100より太く安心感があります。走りも400と共に設計が新しい為1100よりも安定しているそうです。
小刀ですがカタナの「魔力」はしっかりと持っています。 |