| とたん3 | 
  | 
| SUZUKI | 
グラストラッカーBIGBOY 250cc | 
| 総合評価 : 80 点 | 
| 年 式 | 
2000 年 | 
| 走行距離 | 
18,000 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
25 km/リッター | 
| ツーリング | 
− Km/リッター | 
| 長所 | 
- 古いタイプなので、後年に削られた装備満載!
 - パッシングライト、パーキングライト、キックペダルが付いてます。
 - 車格小さく、シート低く足付き抜群!その上車重123kgしかなく、大変に扱い安く、駐輪も楽々。
  
- 燃費はそこそこ、街乗りオンリーで25km凸凹。
 - 加速も素直で、制動も十分。
  
 | 
| 短所 | 
- 長所は短所にもなる事があり、車重が軽いので、強風の時はもって行かれます。
 
また、車格が小さいので二人乗りには向きません。 
 - やっぱり、燃料タンク6Lは小さいなぁ。。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
そこそこ古いので、ぼつぼつと故障がで初めてます。 
 
前輪のブレーキパットが擦り切れました。部品代、工賃込で約9000円也 
 
ウインカーの標示ランプが切れました(ウィンカーは点滅するので放置してます) 
 
ヘッドライトの常時点いてる方が切れました(点灯しっぱなしですからねぇ)部品代のみ。 
 
セルを回す際のクラッチOFFを感知するSWが故障しました。 
工賃、部品代込約4000円也 
(直すまでの間、キックペダルでエンジン始動!あってヨカッタ!) 
 
謎の不具合として、雨の降る寒い中では、回転数をかなり上げないとエンジンが止まります。 
寒くなければ、いくら雨に当たっても平気なので、春になったら解決してしまいました(多分また冬に再発します) 
 | 
| その他  | 
10000km程走った後の中古で買い、大体月1000kmペースで8000km走りました。 
なにしろ、扱い安く乗り安い。 
 
一般道を、法定速度で走る分には、全くストレス無く走れ、トコトコ走る分には楽しいバイクです。 
 
 |