| MONKEY1100 | 
  | 
 
| SUZUKI | 
DJEBEL250XC | 
 
| 総合評価 : 90 点 | 
 
| 年 式 | 
2000 年 | 
 
| 走行距離 | 
17,500 km | 
 
| 燃 費 | 
街乗り | 
23〜25 km/リッター | 
 
| ツーリング | 
25〜28 Km/リッター | 
 
| 長所 | 
 
- でっかいライトがとても印象的!明るさ、照射角とも文句なく、夜間走行には心強い味方!
 
 - 大容量のタンク(17L)で、給油の回数も省けて便利!
 
 - 標準装備のキャリアは頑丈で荷物も積みやすい!
 
 - 172cmの私でも両足が地面につく!(踵はつかないですが・・・)
 
 - セル始動は便利、キックもついているので、バッテリーあがりの時でも安心!
 
 - ハザードスイッチがついている!(あまり使いませんが・・・)
 
 - オフローダーにしては、シートの肉厚があり、長時間乗ってもお尻が痛くならない!
 
 - エアクリーナーのメンテナンスが簡単!(工具不要)
 
 - デジタルメーターは見やすく、時計もついてて便利です!
  
 | 
 
| 短所 | 
 
- エンジンが、「ガシャガシャ」うるさい。
 
 - 100km/h以上での走行は、音、振動とも激しく、辛い!
 
 - レースで使うと、やっぱり重くてしんどい。(4ストだから仕方ないか・・・)
 
 - タンデムステップの位置が、微妙だが左右非対称。(左が少しだけ前にずれてる)
 
 - 排ガス規制モデルになって、燃費が悪くなった。(初期型は27Km/L以上走った。)
 
 - 暖気が不完全だと、すぐにストールする。
 
 - タンクを外さないとプラグ交換ができない。
  
 | 
 
| 故障,トラブル | 
 
- 13,000kmでオイル漏れ。(クレーム処理)
 
 - 15,000kmで別の部分からオイル漏れ。(クレーム処理)
 
 - 17,000kmでバッテリー交換。
  
 | 
 
| その他  | 
 
ジェベル200→ジェベル250XC(初期型)→ジェベル250XC(現在型)と乗り継いできましたが、いずれも通勤、ツーリング、日常の足として大活躍してくれました。 
メーカーにはこのシリーズを作り続けて欲しいですね。DR-400をジェベル400にして発売してくれないかな・・・。 | 
 
 
 
 | 
 
 
 |