ぶらきお |
 |
SUZUKI |
BANDIT 250VZ |
総合評価 : 60 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
11,200 km |
燃 費 |
街乗り |
24 km/リッター |
ツーリング |
26 Km/リッター |
長所 |
- 太いフレームとやわらかいデザインのスタイルが秀逸。
- 172cmの私で両足べったり。満タンでも車重が軽いので立ちゴケなし。
- 常用回転6000〜8000で通勤時24q/Lの高燃費。
- 立体のタンクエンブレム。
- シート下の物入れが広い。カッパ、書類、タオル、軍手を入れてもまだ入る。
|
短所 |
- シリンダーヘッドの赤塗装が剥がれてくる。
- ヘルメットホルダーにヘルメットを付けるのにコツがいる。
- VCエンジンはスイッチが切り替わってもノイズが大きくなるだけで特になにも体感できない。
- ミラーステーが長すぎ。
- クラッチ切らないとセルが回らない。
|
故障,トラブル |
真冬に1週間エンジンを掛けなかったら始動不能に。保障期間だったので修理に出したが、原因はわからないとのこと。
修理内容は、プラグ清掃・エアクリーナ清掃・キャブレターオーバーホールでした。 |
その他 |
- 寒い時期の始動性が悪いのでバイクで出かけるのはエンジンが掛かるのを確かめてからにしましょう。
- 寒い時期は暖機運転も十分しましょう。暖まってないとスピードが上がらず恐ろしい目に遭います。
|