TAKA
|
 |
SUZUKI |
ZZ 50cc |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
200? 年 |
走行距離 |
17,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 9000q走行の中古車を馴染みのバイク屋に薦められ購入。
- 皆さん言われてますが、大径ホイールにより非常に安定している。
- 黄色ナンバー登録してます。40キロ辺りからの伸びは2ストらしくて良い。
|
短所 |
あまり短所と捉えてはいませんが・・・
- 大径ホイールのフライホイール効果でゼロ発進はもたつく。ゆえに最高速は伸びますが、あのくらいのレベルの足とブレーキでなければ大径ホイールの車体を止めるのは難しいようです。
- フレームの縦剛性がもう少しあれば加速も良くなるような気がします。テンションロッドみたいなのは売ってないのかな?。
|
故障,トラブル |
早め早めに点検整備を心がけて車体をいつも綺麗にしていれば、意外と故障はしないようです。 |
その他 |
アドレス125用のショートメーターバイザー。HIDライトなどで見てくれチューン(笑)。
強化リヤサスとタイヤの内圧を高めにして、駆動系やMJを加速方向に振っています。
リミッター解除で平地で最高速75キロあたり。ゼロ発進、再加速もおおむね満足いくものになりました。
高めのタイヤの内圧は乗り心地に影響しグリップも落ちますが、転がり抵抗の減少と燃費向上でプラスとみています。
足代わりの原付といっても機械モノ。
ホンダの750も所有していますが、どちらにも等しく愛情を注いでおります(笑)。
※ アラフォーの私の投稿が皆さんの役に少しでも立てばな、と思っております。 |