みだしなみ |
 |
SUZUKI |
ZZ 50cc |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
8,500 km |
燃 費 |
街乗り |
30 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- やはり50ccスクーターのくせに12インチ履いてるとこ。コーナーでは安定性抜群。
- 取り回しは悪い方だと言われるが、慣れればあまり不便に感じない。
- フォルムは写真で見るとカッコ悪く見えるけど、実際に太陽の下に置いて見てみると結構いい感じ。
- ライトが明るい(らしい)。最初からクリアウインカー。
- SHOWAのフォーク標準装備。
- タイヤの山が減りにくい(自分だけ?)。
- 駐輪場に置いておくと他のスクーターより車体がデカイので多少ハッタリがきく。
- メットインが大きい。しかし、メットホルダーがない。
- 社外パーツが少ないが、それなりにいける。しかし各社ZZ用だけちょっと高い。
- アドレス110のエンジンがスワップできる。
|
短所 |
- 値段が高い。
- 足つきが悪い(12インチなので)。
- やはりSUZUKIである。細部が大雑把&安っちぃ。
- レッツIIと外装がほぼ同じ。もうちょっと差をつけて、特別感を出して欲しかった。
- コンビニフックの位置がおかしい。
- シートが面白いカタチをしている。
- 他メーカーのスクーターより燃費が悪い。
- 整備性があまりよろしくない。
- キャブセッティングはメットインを外さないとできないのでかなり面倒くさい。
- プラグの取り外しがものすごくだるい。
- リアスポをレッツII乗りに盗まれやすい。
- リヤブレーキの効きが甘い気がする。
- ノーマルマフラー重過ぎ。
|
故障,トラブル |
15000km走行した時点でプーリーにヒビが入ったのと同時にウエイトローラーの交換。まあ、寿命ですかね。 |
故障,トラブル |
15000km走行した時点でプーリーにヒビが入ったのと同時にウエイトローラーの交換。まあ、寿命ですかね。 |
その他 |
ZXを買うつもりでバイク屋に行きましたが、店長の猛烈な勧めでZZを購入しました。今ではとても満足しています。
ノーマルメーターは+5km/h表示になってます。
どちらかというと、エンジンは中回転型かもしれません。 |