ぱらぱら |
 |
SUZUKI |
アドレスV125 |
総合評価 : 98 点
|
年 式 |
2006 年 |
走行距離 |
3,000 km |
燃 費 |
街乗り |
35 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 速い!
ひたすら速い!!
- V100にもヴェクスタ−150にも乗ったけどV125が一番速い!(出だしはV100,最高速はヴェク150がやっぱり上)20キロ超えた辺りから最高の加速
- 燃費はヴェクスターをも上回る!インジェクションさまさま!
でもあんまり加速重視で行くと30/Lまで下がる(苦笑)
- タンデムステップをバックステップ代わりに使うと前傾姿勢でニー(?)グリップ出来て直進安定感もコーナーリングもスポーツバイクとして使える!おすすめの裏技です.
- インジェクションで始動が改善!スズキでも冬場も一発始動に!!!(スロットルを明けないでセルを回すのがコツ)
|
短所 |
- 質感はやっぱり値段相応.
- リアサスが固いのはタンデム時の底突き防止だから仕方ない・・
- マフラーガードがチャッチいプラチック.すぐ割れる.
- リアにもう少し太いタイヤのバージョンも欲しい.コーナーでねばりたい.
- 左ブレーキレバーが裏側に凹みがあり倒したらそこからポッキリおれ交換.ショップ曰く「多分ここで割れて元の方に負担がかからない為だろう」と.ま〜確かに,交換費用は先折れのみの方が安いかも.
- 原チャリに間違われるのはV100以来の「お約束」,ブっちぎってあげれば気がつく(はず).
|
故障,トラブル |
マフラーガード破損.
左レバー破損. |
その他 |
スズキならではの最高の通勤快速!
ホンダやヤマハには真似出来ない!
次期ヴェクスター(ぜひ希望)にも流用して欲しい.
あと可能ならもっとカラーリングを豊富にして欲しい.ソリッドカラーが欲しい.(イタリアンレッドやパイズブルーとかビビッドイエローとか.)
|
|
|