犬 |
 |
SUZUKI |
TS50W |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1983 年 |
走行距離 |
78,000 km |
燃 費 |
街乗り |
35 km/リッター |
ツーリング |
45 km/リッター |
長所 |
- やはり大柄な車体。だが軽量(貧弱)なので取り回しに苦労しない。
- 原付にしてはけっこうライトが明るい。
- 年代によって固さが違うが厚く幅広なシートは長距離ツーリングでもお尻がメゲない。
- エンジン周りがスカスカなのでメンテナンス性は良好。
- 原付ツアラーと呼んで良いほど積載性が良い。
|
短所 |
- 社外パーツがほとんど無いに等しい。
- テールランプの球がよく切れる。
- 重心がバラけているので車体が暴れだすとけっこう大変。
- 超がつくほど貧弱なフレーム。スピードを出すとよじれてくるのがわかる。
- 標高の高い土地へ行くとかなりパワーダウンする。
- 車体が大きい割に足腰の曲がり角が窮屈。
- リヤサスは5段階調整が出来るわりに性能低め。
|
故障,トラブル |
ピストン割れ。結果クランク死亡。
電気系統のリーク。最終的にハーネス死亡。
スタンド根元から折損。近所の板金屋が溶接して直してくれた。 |
その他 |
常にレッドゾーン寸前までブン回し続けて78000kmで潰れました。
はっきり言ってかなり頑丈なエンジンです。
とてもワイルドにゴリゴリ回るエンジンの音は「バイクに乗ってるぞ!!!」とゆう気持ちをもりあげてくれます。
マスがバラけてるのと軽量なのとフルサイズと同じサイズのタイヤが相まって、ドロドロヌタヌタな場所の走行は250ccより速い場合アリ。
ちょっとした改造で馬力も燃費もかなり上がるので財布に優しい。
二台乗り潰しましたがいずれもう一度乗りたいバイクってこれしかありません。
|