えふかわ |
 |
SUZUKI |
RG125T (ガンマ) |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
1994 年 |
走行距離 |
16,000 km |
燃 費 |
街乗り |
13〜15 km/リッター |
ツーリング |
17 km/リッター |
長所 |
- 軽量な車体にパワフルな2stエンジンを積んでおり、さながら車で言うところのライトウェイトスポーツといった感じです。
- 街中でも使い切れるくらいの適度なパワーですが、2st独特のパンチのある加速のおかげでなかなか刺激的です。
- スポーツ走行時には、目一杯出力を使い切って走る楽しみがあります。
- 装備はこの排気量としては非常に豪華で、倒立フォークにガルアーム、Vガンマと同様の排気デバイスを備えたエンジン、これまたVガンマと共通のよく効くブレーキと走行性能には文句がありません。
- 個人的には、当時のレプリカのなかでもスタイルがシャープで現代的だと思っています。
- 当方身長が173cm程ですが、シートは低く非常にコンパクトです。
また軽量なため、取り回しはとても楽です。
|
短所 |
- セッティングはデリケートです。
常にバイクと会話し、調子を確認してあげないとすぐにヘソを曲げます。
- ノーマルでも非常に排気音がうるさいです。やかましいです。
- 燃費は悪いです。そしてかなり努力しないと良くなりません。
自分はあきらめました(^^;
- 書類を入れるスペースがないので、自分で工夫しないといけません。
シートの裏に張り付ける…など。
- エンジンや足回りは、どこを触っても手が汚れますw
|
故障,トラブル |
プラグかぶり |
その他 |
絶対的なパワーはなくとも、ヒラヒラとコーナーを舞うだけで楽しい、そんなバイクです。
高速道路を使わないのならば、維持費も安く気軽にスポーツできるこのバイクはとても魅力的です。
短所はありますが、割り切って考えれば補って余りある楽しさを持っています。 |