HIGA |
 |
SUZUKI |
EN125 (125cc) |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2008 年 |
走行距離 |
1,500 km |
燃 費 |
街乗り |
40 km/リッター |
ツーリング |
45 km/リッター |
長所 |
- 安い(自賠責5年+コミコミで19万ちょっと円)。もちろん新車です。
- とにかくこの単車の安さは魅力です。他の中華バイクとも比較して一番安かったので購入しました。
- 軽い。細街路でも後輪を持ち上げての方向転換が可能。個人差はあると思いますが・・・
|
短所 |
- 燃料計がいい加減。レッドゾーンでも7Lしか入らないこともあった。
- 塗装がいい加減。タンクの縁をよく見ると、銀色の地肌が数箇所見えている。
- 雨の日のスリップが顕著。雨の日や濡れた路面を走ると後輪タイヤがグリップしなくなり、曲がれなくなります。(精神的に。)
「ここまではっきりわかるものか?」というぐらいはっきりわかります。
- 遅い。原付と比較したインプレを見かけますが、原付相手だとそれほど遅くは感じません。出だしも似たりよったり。
ただし、250クラスと一緒に走ると自分だけ苦労して走っているのがよくわかる。当たり前か!
|
故障,トラブル |
今のところありません。
でも、ときどきキュルキュルという異音が聞こえるのと、雨の日のスリップが気になります。故障の前兆?
|
その他 |
長所にくらべて短所が多いのですが、安さが魅力で買ったので、値段を考えると100点付けても問題はないくらいです。
ただし、塗装のハゲだけは許せないので90点です。
|