雪風 |
 |
SUZUKI |
SV1000S(逆輸入) |
総合評価 : 75 点 |
年 式 |
2003 年 |
走行距離 |
14,000 km |
燃 費 |
街乗り |
11 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- 値段のわりにバックトルクリミッター、FI、デジタルメーター、水温計、LEDテールなど、わりとなんでもついている。
- Vツインの恩恵でリッターとしては軽いし細い。
- 細いからニーグリップしやすい。ただし、足つきに関しては要検証。シートの高さが高いと言われることが多いです。後期型は低くなっているようですが。
|
短所 |
- 小さいが強い振動がある(特に市街地常用域)。高速では気にならない。
- 評価の別れる見た目。(後ろはいいけど、前は・・・という声が私の周りには多いです)
- 無茶苦茶熱い。夏場の市街地走行だと水温計は100度越えててあたりまえ。湯たんぽ足に抱いて走ってるような状態になります。(後期型は対策がとられてるそうですが)
- 荷掛けフックが使いにくい(タンデムステップとタンデムグリップ)
|
故障,トラブル |
特になし。 |
その他 |
とにかく暑くて振動が強い。振動は慣れますが、暑いのはどうしようもないです。
「下のほうパワー無いな」と最初は思ってました。ある機会にZ750Sに乗ったのですが、そのとき以降かなりパワーはでているという認識に改めました。ただ30キロくらいのだらだらはすごく走りにくいです。
高速を走り続けるのは非常に楽なので、そういうバイクなのかなぁと割り切ってます。
|
|
|