つぐりん |
 |
SUZUKI |
RF900 |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
1995 年 |
走行距離 |
37,000 km |
燃 費 |
街乗り |
17 km/リッター |
ツーリング |
21 Km/リッター |
長所 |
- 十分なパワーがあり、走ると軽い。また、見た目より速いです。
- カウリングは適度な大きさで、効果は、最近のSSよりある。
- ミドルカウルのエアダクトのようなフィンは好みが分かれるが、私自身は かっこよいと思う。
- ほとんど同じバイクを見かけなく希少価値(?)がある。
|
短所 |
- クラッチが重い。油圧クラッチだったので期待していたが、長距離では手が痛くなる。
- 全体的に重心が高く取り回しが難しい。足つきで失敗しずるっと滑ると支えきれず立ちゴケになりやすい。(173cm身長ですが2回立ちゴケ経験)
- タンク形状のせいか、ニーグリップしにくい。
- 5000rpmぐらいで共振が起こり、エンジン音がうるさくなる。過ぎるとOK。
|
故障・トラブル |
輸出仕様のためか、私の使い方が悪いのか、始動の失敗でカブって、プラ グ交換することが時々あった。 |
その他 |
中古で17000キロくらいに購入して、8年くらいになります。
まとまった休みのときのツーリングくらいで、あまり乗らないときもありましたが、良い相棒です。
購入時には、動かなくなるまで乗ろうと思っていましたが、最近、40過ぎの体にはきつく感じてきたので、軽いバイクに変えようかなと思っているこのごろです。 |