初心者 |
 |
SUZUKI |
GSX1300R HAYABUSA |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
50,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
16.5 Km/リッター |
長所 |
2ヶ月で中型、大型と免許を取り、初めての2輪車として購入。無茶しましたw
比較対象は、教習者のCB400、CB750です。
- 動き出せば、低速トルクが分厚く扱いは楽チン。上まで回す必要が無いので、燃費も良い。
- 急加速が必要なときは、十分すぎる出力がありますので、心に余裕を持って運転できます。
- 足つきが良い。初乗りから問題なし。両足の親指の付け根がやっとつくくらいです。(164cm、65kg)
|
短所 |
- 収納スペースがほとんど無い。
- 信号待ちや渋滞では、熱風とフレームの熱で足をやけどする。(低温やけどではありません)
- 平坦な舗装路は良いが、砂利道や起伏がある場所での取り回しが地獄。
- センタースタンドが無く、簡単な整備も困難。
- ロービームの光軸調整がやりにくい。
- スクリーンが低すぎ、ぺったんこに伏せないと、風がメットを直撃する。
- 手足が短いこともあり、首が痛くなる。一般道は2時間が限界。
- 倒したら(コケたら)、非力の方は起こせないかもしれません。重量は260kg前後ありそうです。
|
故障・トラブル |
渋滞でバッテリー上がり。(電動ファンの消費電力により、アイドリングでは充電不足のようです。 |
その他 |
トルクがありすぎて、1,2速のラフなスロットル操作はリアがブレークします。私のように、初の2輪の場合は注意してください。
首の負担を減らすため、スペーサーを購入予定です。
初期型は、ハザード、パッシングスイッチがありません。他車種の流用可能。
|