ちょい古 |
 |
SUZUKI |
GSX1300R HAYABUSA |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2009 年 |
走行距離 |
3,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
20 Km/リッター |
長所 |
バイクはEU仕様、フルノーマル状態、ライダーは172cm。
- スタイリング:好みに合えば。
私は魅力的なお尻にやられた、といっても過言ではないです。
- 乗り心地:とにかく重厚。
アクセルオープンに”ずずい”と応えてくれる。GT志向の方にお奨め。
粘る低速。ビッグツインと比較しても体感的には負けていない。
ちょっとハイギアでワイドオープンの立ち上がりがゴワゴワと気持ち良い。
- 乗車姿勢は'99よりも足の曲りが緩くなったような気がする。
高速の長時間乗車が楽になった(ステップ変えたらいかようにも、という気はしますが純正として)。
- タンクがチルトアップできるので、なにかと便利。
|
短所 |
- シート幅が結構広いので、長時間乗っているとシートのフチがあたり、ちょっと痛い。
- ハイオク仕様になってしまった('99比)。
- 夏場は止まるとぢごく。熱風が足を直撃。夏でも皮パンが吉。
- ハンドルのグリップエンドが長いのはあまり好きでない(ハヤブサに限った話ではないが小指がグリップエンドを握ってしまう)
- FUSE BOXの位置はもう少しアクセスしやすいところにして欲しかった。
出先でカウルやメータパネルを外さないといけないのは×。
|
故障・トラブル |
- レギュレータパンク(やっぱり出たか、という感じ)。対策品に交換(リコール)。
- エラーコードの意味が分からないので、”CHECK”とか表示されても何をチェックしたらいいのかわからない。
|
その他 |
過去、しっくりこなかったため'99式を1年で手放した経緯もありハヤブサはやめておこうと思っていたのですが、(またも)デザインに惹かれて購入。
今度は長続きするかな?と思ってます。
また、問題点をリコールとして認めたところはメーカ姿勢として◎と思いますが、多くの方が人柱になってのリコールで、かつ自分もはまりましたので、減点しました。
|